一般派遣と特定派遣の違いは?

社員を派遣したいのですが一般派遣と特定派遣の違いが良く分かりません。
どのような違いがあるのでしょうか??

この質問は当事務所で一番多い質問です。聞きなれない言葉で分かりにくいようなので、簡潔にお伝えしたいと思います。

まず、厚生労働省発行のマニュアルには以下のように区別されています。

種類 説明
特定労働者派遣事業 常用雇用される労働者だけを労働者派遣の対象として行なう労働者派遣事業をいいます。
一般労働者派遣事業 特定労働者派遣事業以外の労働者派遣事業をいい、例えば登録型や臨時・日雇の労働者を派遣する事業がこれに該当します。

つまり、大まかに分けて、派遣の仕事がある時期だけ派遣社員として雇って、仕事が終わったら退職というパターンであれば一般労働者派遣事業となり、常に雇っている社員を一定期間別の会社に派遣して、仕事が終わっても社員として自社に戻ってくるパターンが特定労働者派遣事業となります。

 

 

 

 

 派遣、職業紹介、請負についてのご相談
当事務所は、「派遣企業」や「職業紹介企業」や「派遣を受け入れている企業」のサポート業務を専門で行っています。派遣についての労務管理や派遣から請負への切り替えのサポートなども行っています。

  • 無料相談所ではありませんので、電話で○○についてタダで教えて欲しいというご相談はご遠慮ください。
  • 依頼料金を確認したい場合は、料金ページをご確認ください。

teltoi

メールでのお問い合わせはこちらをクリックしてください。

sitayajirusi

cen_goirai